長芋のピリピリ感を治す方法

こつゆ514
こつゆ514 @cook_40240063

買ってきた長芋がピリピリした事はありませんか?
そんな時の解消方法です。色止めにもなりますよ

このレシピの生い立ち
真空パックに入った長芋が買ってそんなに日がたってないのにピリピリしてる!調べてみるとこれは長芋から出た炭酸ガスが真空パックに閉じ込められたせいとの事。傷んでいるわけではないけど、ピリピリする・・・解消方を見つけたので覚え書き

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 500ml
  2. 大さじ1

作り方

  1. 1

    長芋は短冊切りにする

  2. 2

    500mlの水に大さじ1の酢を入れ1の長芋をつける

  3. 3

    ザルにあけて水を切って、お好きな調理法でお召し上がり下さい

  4. 4

    なお真空パックに入っていたものは新聞紙などに包み冷蔵庫で保管するのが良い様です

  5. 5

    写真は
    クック1715L1☆さん
    ナガイモの酢の物
    ID18966883です

  6. 6

    runa10さん
    長いもの松前漬け和え
    ID19613771
    此方もおすすめです

コツ・ポイント

水と酢の割合を守らないと酸っぱくなりすぎたり、色が悪くなったりするので気をつけて下さいね。水切りはしっかりしないと味がぼやけるので気をつけつけて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

こつゆ514
こつゆ514 @cook_40240063
に公開
❣️2025.6.13発売 クックパッド夏野菜の極み おかずレシピ本に⭐️エビときゅうりの旨うま炒めを掲載して頂きました♪ありがとうございます😊💌頂いたつくれぽには、作者コメントにてお返事書いてます♪文字数がもっとあったらいいのになぁ〜💌皆様から頂くレポ、写真加工で何枚も送ってくれたり美しい配置だったり〜うっとり見ていますが、私は出来ないので私からのレポは写真一枚だけでごめんね🙏皆さまのおかげで美味しい!楽しい!嬉しい!を頂き感謝です❣️シフォン倶楽部会員(会員募集中、シフォンを作って食べる♪皆様のレポを楽しむ♪)❣️ワンプレート倶楽部会員❣️早起きお弁当チーム会員❣️ドラマ倶楽部会員(会員募集中、ドラマ好きさんドラマについて語りましょう♪)❣️彩りや、食材を無駄なく頂く事も気にかけたいです❣️2025.326発売「クックパッド大好評人気ランキング」レシピ本に⭐️簡単!完璧な半熟卵の作り方(ゆで卵)⭐️アールグレイシフォンケーキ*アレンジ付きを掲載して頂きました♪作って頂いた皆様のおかげです有難うございます♪キッチン雑貨や食器も好きです♪地味に筋トレ頑張ってます仕事は1日7時間、週5日勤務 リアクションは空いてる時間に♪
もっと読む

似たレシピ