ガーリックテーブルブレッド(ちぎりパン)

Rizzy
Rizzy @cook_40039472

美味しいガーリックブレッドを、簡単なミルクちぎりぱんにしました。
イタリアンやシチューとの相性抜群です!
このレシピの生い立ち
ガーリックブレッドが大好きな私達・・ちぎりパンならお腹いっぱい食べられる!ということで二つを合体させてみました。

なんとこの量を家族4人で食べてしまう勢いです・・

ガーリックテーブルブレッド(ちぎりパン)

美味しいガーリックブレッドを、簡単なミルクちぎりぱんにしました。
イタリアンやシチューとの相性抜群です!
このレシピの生い立ち
ガーリックブレッドが大好きな私達・・ちぎりパンならお腹いっぱい食べられる!ということで二つを合体させてみました。

なんとこの量を家族4人で食べてしまう勢いです・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分*18個
  1. 牛乳 310g
  2. 砂糖 37g
  3. お好みですりおろしニンニク 3かけ
  4. 5g
  5. オリーブ 30g
  6. 小麦粉 480g
  7. ドライイースト 8g
  8. ガーリックバター
  9. バター 35g
  10. にんにく(すりおろし) 4かけ
  11. 小さじ1/4
  12. ミックスハーブ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    牛乳はレンジで1分人肌程度に温めてから、その他全ての材料をHBに入れて一次発酵まで終わらせる

  2. 2

    15等分にして、オリーブオイルを塗った型の中に丸めて入れる

  3. 3

    ガーリックバターを作る。バターは多ければ多い方が美味しいので、カロリーが気にならない方はバター増量(塩は入れない)で!

  4. 4

    ガーリックバターを塗り、霧吹きをして暖かいオーブンの上段(下段には天板に熱湯を入れる)で30分間二次発酵をする

  5. 5

    二次発酵後はそのまま170℃に温度をセットして20分ほど焼く

  6. 6

    *夕食時間の3時間前に作り始めるとピッタリ出来上がります

  7. 7

    *16等分4人分レシピ*
    牛乳280g
    小麦粉440g
    他の材料は気持ち(〜10%)少なめ

コツ・ポイント

先にガーリックバターを塗ってから二次発酵し、そのまま外に出さずに焼くと、綺麗に膨らんだまましぼまずに焼けます

成形は丸めるだけなので、ベンチタイムはいりません

最後の焼きで、もし焦げそうだったらアルミホイルを被せて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rizzy
Rizzy @cook_40039472
に公開
自然豊かなCanadaで、夫と娘2人でワイワイ暮らしています♪食は生きる上で、基本になる、一番大切なこと。だからこそ、時間をかけて作りたい・・ 作ることと 食べることが、何よりも大好きなRizzy家です❤︎北米では日本のように簡単に美味しい健康食品が手に入らないので、基本なんでも手作りです。保存料などの添加物の摂取も控えられ、コストも安くなり、一石三鳥だと思って毎日の料理を楽しんでいます✨
もっと読む

似たレシピ