和の食卓に 厚揚げと大根と鶏肉の煮物!

松ちゃんずきっちん
松ちゃんずきっちん @cook_jun0709
栃木県

定番調味料+ひと手間で爆モテ確定のヘルティーな和おかずが召喚できます
3つの具材の食感のギャップに酔いしれなッ
このレシピの生い立ち
簡単だけどちょい本格な煮物が食べたくて

和の食卓に 厚揚げと大根と鶏肉の煮物!

定番調味料+ひと手間で爆モテ確定のヘルティーな和おかずが召喚できます
3つの具材の食感のギャップに酔いしれなッ
このレシピの生い立ち
簡単だけどちょい本格な煮物が食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 厚揚げ 2枚(450gくらい)
  2. 大根 1/2本
  3. 鶏モモ肉 100g
  4. 鰹節 5g
  5. ★醤油 大さじ3
  6. ★みりん 大さじ2
  7. ★酒 大さじ2
  8. ★砂糖 大さじ3
  9. ★味の素 小さじ1/3
  10. 天然の水道水 400cc
  11. 小ネギ(あれば) 適量
  12. 七味唐辛子(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    鰹節を600wで1分バーニングしよく揉んで粉にします
    出番まではその辺に放置です

  2. 2

    厚揚げと鶏肉を食べやすい大きさにカッティング
    大根はいちょう切りに処します

  3. 3

    鍋に天然の水道水を入れ1と2と★をランデブーさせます
    沸騰するまでは強火で、沸騰したら弱めの中火くらいでフタをせず煮ます

  4. 4

    30~40分程煮たら大根の味染みチェックをします
    これを怠ると罰せられます
    嘘です

  5. 5

    このくらいの水位まで煮詰まったら火をとめます

  6. 6

    雰囲気ある器に盛り付け小ネギなんぞを撒き散らかしヘルティーモテ和おかず完成でございます

コツ・ポイント

七味を振って召し上がっていただくと辛さがアクセントになってよきです

鰹節は顆粒のお出汁でも代用可能です

厚揚げの油抜きは気になる方は行ってください。私はあんま変わらない気がするのでやっていません笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
松ちゃんずきっちん
に公開
栃木県
しがないサラリーマンがときどきアップします笑手の込んだ料理はいたしません。市販の調味料やソースに容赦なく課金します。お弁当や作り置きに適した極々家庭的なお料理を主に投稿していきたいと思います2022.1.18総アクセス数300,000件突破!ありがとうございます今日の私めがございますのは皆々様のおかげでございます
もっと読む

似たレシピ