こなべっちの素で作るオートミール食②

南月阿鬼羅 @cook_40321469
こなべっちの素の焼きあごだしを使用しています!
味が濃いのでお好みですが私は少し入れるだけにしています。
このレシピの生い立ち
前回は、ネギを入れていたのですが、今回はニラと白菜を入れてみた!
白菜やニラ等は基本的に買ってきたら直ぐに洗って切り、冷凍してるので、まさに入れてチンするだけなんですが(笑)
こなべっちの素で作るオートミール食②
こなべっちの素の焼きあごだしを使用しています!
味が濃いのでお好みですが私は少し入れるだけにしています。
このレシピの生い立ち
前回は、ネギを入れていたのですが、今回はニラと白菜を入れてみた!
白菜やニラ等は基本的に買ってきたら直ぐに洗って切り、冷凍してるので、まさに入れてチンするだけなんですが(笑)
作り方
- 1
材料をタッパーに入れ二~三分チンする。火が通ったかを確認し、まだならまたチン。
コツ・ポイント
冷凍エビを使う為、火が通ったかをちゃんと確認すること!
白菜から水分がでるので、水の量を気持ち少なめにする方がいい。
似たレシピ
-
こなべっちの素で作るオートミール食 こなべっちの素で作るオートミール食
こなべっちの素のあごだしが旨い!ただし、液体がさらさらの為入れすぎないように!私は入れすぎてからくなった(;´д`) 南月阿鬼羅 -
-
-
エバラキムチ鍋の素で作るオートミール食 エバラキムチ鍋の素で作るオートミール食
エバラキムチ鍋の素は、最強ですね(笑ビンに入ってるから使いやいですし。入れすぎたら、辛くなるので、適量です! 南月阿鬼羅 -
-
エバラプチっと鍋で作るオートミール食 エバラプチっと鍋で作るオートミール食
エバラプチっと鍋の素はオートミールに合うからおすすめです!(^-^)/もやしは晩御飯に使うつもりだったから入れてみた 南月阿鬼羅 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20675708