鯛の昆布締め

イカれたマジキッチン
イカれたマジキッチン @cook_40296622

日本酒の旨味もと昆布の旨味が利いた、酒にもご飯にも合う昆布締めです。
このレシピの生い立ち
昆布締めのレシピとのリクエストがあったので、普段の作り方ではなく、より旨みの利いた作り方を考えて作りました。

鯛の昆布締め

日本酒の旨味もと昆布の旨味が利いた、酒にもご飯にも合う昆布締めです。
このレシピの生い立ち
昆布締めのレシピとのリクエストがあったので、普段の作り方ではなく、より旨みの利いた作り方を考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 日本酒 適量
  2. 昆布 サイズによる1枚か2枚。
  3. 鯛の刺身 柵で1本
  4. 適量

作り方

  1. 1

    日本酒(純米)のアルコールを飛ばす。

  2. 2

    昆布を工程1のものを漬ける。全体が浸るくらい。

  3. 3

    鯛の刺身に塩を振って10分放置する。10分放置したら出てきた水分を拭う。

  4. 4

    昆布がある程度戻ったらオーブンに入れて80度で表面が乾くまで加熱。ないならばフライパンでもオーケー。

  5. 5

    工程3の鯛を工程4の昆布で挟む。

  6. 6

    挟んでからラップに包んで冷蔵庫で6時間ほど。

  7. 7

    こんな感じになったら切って完成。

コツ・ポイント

昆布を日本酒の煮切りで戻してから乾かすのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イカれたマジキッチン
に公開
地産地消で素敵な海産物を利用したレシピを考案している長野県在住の35歳、幼児です。
もっと読む

似たレシピ