ポルチーニ茸とトリュフ香るクリームパスタ

Dolce_Vita @cook_40312786
ポルチーニ茸、トリュフ入りパスタ、パルミジャーノ・レッジャーノのイタリアを代表する食材を使った贅沢なパスタです♪
このレシピの生い立ち
ちょっと贅沢なパスタを作りたいと思い、レシピ考案をしました!15分ほどでパパッと簡単に作れるソースにしています。
ポルチーニ茸とトリュフ香るクリームパスタ
ポルチーニ茸、トリュフ入りパスタ、パルミジャーノ・レッジャーノのイタリアを代表する食材を使った贅沢なパスタです♪
このレシピの生い立ち
ちょっと贅沢なパスタを作りたいと思い、レシピ考案をしました!15分ほどでパパッと簡単に作れるソースにしています。
作り方
- 1
解凍した冷凍ポルチーニ茸をサイコロ状にカットする。
- 2
フライパンにオリーブオイルを敷き、ニンニク1片を入れ、オリーブオイルに香りが移るまで炒める。
- 3
カットしたポルチーニ茸をフライパンに入れて火を通す。火が通ったら、2で入れたニンニクを取り除く。
- 4
パルミジャーノ・レッジャーノをすりおろし器などでパウダーにし、大きめのボウルに入れ、パセリとコショウを加えて混ぜておく。
- 5
トリュフ入りパスタを規定時間通り茹でる。
- 6
茹で上がったパスタと3で炒めたポルチーニ茸を、4のボウルに入れてよく混ぜる。
- 7
ボウルにパスタの茹で汁を50mlほど少しずつ入れて、さらに混ぜる。
- 8
お皿に盛って完成!
コツ・ポイント
7でパスタの茹で汁を加える際には、パルミジャーノ・レッジャーノがクリーミーになるように、少しずつ茹で汁を加えながら様子を見てください。
似たレシピ
-
【トリュフソース】牡蠣のクリームパスタ 【トリュフソース】牡蠣のクリームパスタ
トリュフ香る大人の味 牡蠣のクリームパスタ。仕上げに盛田トリュフソースをひとさじ加えるだけで贅沢な味わいになります。 盛田レシピ -
-
-
-
-
栗とキノコのクリームパスタ☆トリュフ風味 栗とキノコのクリームパスタ☆トリュフ風味
栗といえば栗ご飯ですが…たまには趣向を変えてイタリアンに♬栗とトリュフの風味豊かな、秋にぴったりのクリームパスタです。 ゆかにゃ☆ -
-
キノコのクリームパスタトリュフ風風味 キノコのクリームパスタトリュフ風風味
テレビで塩昆布がトリュフに食感と旨味が似ていると言う事で入れてみました!トリュフは入っていませんがちょっと面白い触感 kujira999 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20676074