お好み焼ケーキ

シリコン製ケーキ型を使ったお好み焼きです。
ご家庭でお手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
フライパンでお好み焼き作るとひっくり返しが結構、難しいので、いっそ小さく、きれいにできないかと考え、大阪焼きを思い出し、ケーキ型に入れて焼く方法を思いつきました!
お好み焼ケーキ
シリコン製ケーキ型を使ったお好み焼きです。
ご家庭でお手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
フライパンでお好み焼き作るとひっくり返しが結構、難しいので、いっそ小さく、きれいにできないかと考え、大阪焼きを思い出し、ケーキ型に入れて焼く方法を思いつきました!
作り方
- 1
中火で
冷凍海鮮具を軽く火が通る程度に炒めます。
炒めた具は、皿に退避します。
フライパンを一度洗って、中火にかけます。 - 2
火を弱火にしてから
大型のフライパンにオイルを引き、シリコン製のケーキ型をおいて、ケーキ型にの内側にオイルを塗ります。 - 3
お好み焼きの粉を水で解き、生卵を入れて混ぜ合わせます。生地はやや粘りがある程度にします!
- 4
溶いた生地をケーキ型に薄く張ります。
厚さ5ミリ目安で張ります。 - 5
牛豚ミンチを薄く載せます。
- 6
海鮮具を薄く載せます
- 7
刻み椎茸を薄く載せます
- 8
キャベツを型の上まで積みます。
- 9
はみ出しを気にせず、キャベツをしっかり覆うように生地をかけます
- 10
火を中火にして蓋をして、5分ほど焼きます。
- 11
天井の生地がある程度、固まっていることを確認します。
液体状態なら、更に蓋をして1、2分焼きます。 - 12
周囲とひっつかず、崩れ無いようにシリコン型を抜き取ります!
- 13
フライパン返しで、一個ずつひっくり返し、蓋をして5分程焼きます。
- 14
裏面に焦げ目がつくほど焼けていれば火が完全通っているので皿に盛ります。
- 15
シリコンハケでお好み焼きソースを薄く満遍なく塗ります。
- 16
マヨネーズを格子状にかけます
- 17
かつお節をかけて出来上がりです!
コツ・ポイント
シリコン製のケーキ型に満遍なく油を塗っておかないと、型抜き時にうまく抜き取れず、崩れてしまうので忘れないようにしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当に♪カップケーキ風・一口お好み焼き お弁当に♪カップケーキ風・一口お好み焼き
お弁当にもお好み焼きが持っていけるよー。シリコンケースで カップケーキ風に仕上げます。簡単なので朝忙しくてもok❗️ あけちゃんち。 -
-
ケーキみたい☆まんまる分厚いお好み焼き ケーキみたい☆まんまる分厚いお好み焼き
ケーキみたいに分厚くてふわふわなお好み焼き☆「あれ?ちっちゃいかな?」と思っても、いえいえ、厚みが違います!ハロウィンの人
-
-
-
その他のレシピ