ワインに合う!鱈とアサリのアクアパッツァ

身の厚いタラとアサリのアクアパッツァは、メインになるのに、手軽に作れるメニューです
アサリとタラの組み合わせが絶妙!
このレシピの生い立ち
千歳ワイナリーの白ワイン、北ワインケルナー2019に合わせてのお料理を何にしようかと思い作りました。
4月に発売されるワインなので、この季節の旬のアサリとアスパラを使い、タラの皮からくるゼラチン質で全体をまとめ上げました。
ワインに合う!鱈とアサリのアクアパッツァ
身の厚いタラとアサリのアクアパッツァは、メインになるのに、手軽に作れるメニューです
アサリとタラの組み合わせが絶妙!
このレシピの生い立ち
千歳ワイナリーの白ワイン、北ワインケルナー2019に合わせてのお料理を何にしようかと思い作りました。
4月に発売されるワインなので、この季節の旬のアサリとアスパラを使い、タラの皮からくるゼラチン質で全体をまとめ上げました。
作り方
- 1
タラにまんべんなく塩を振り、10分程置いて下味をつける
- 2
ニンニクはみじん切り、アスパラは厚さ5ミリ程度に斜めにスライス、ミニトマトは半分にカット、オリーブもスライス
- 3
タラの水気をキッチンペーパーで拭き取り、熱した深めのフライパンにオリーブオイルを入れ、タラの皮面を下にしてしっかり焼く
- 4
焼き目がついたら、裏返して表面を軽く焼く
- 5
再度、裏返して、皮面が下になった状態で、フライパンの余白でニンニクを炒める
- 6
タラに白ワインを振りかけ、ミニトマト、アスパラ、黒オリーブを入れる
- 7
強火にし、水(分量外)を加え、アサリを加える
水の量は目安として50〜100ccで - 8
蓋をして、強火で蒸し、アサリが開いてから味をみて、塩や胡椒で味を整えて5分くらい蒸して完成!
- 9
コツ・ポイント
アスパラを入れるタイミングを後にすれば色鮮やかに仕上がりますが、早めに入れると味が染み込むので、お好みで。
また、ケッパーを加えてもいいかと思います。
余ったソースでパスタを絡めて食べても美味しいです!
似たレシピ
-
-
たらとみかんの白ワインアクアパッツァ たらとみかんの白ワインアクアパッツァ
たらやあさりのうまみがたっぷり詰まったアクアパッツァ。輪切りのみかんを加えることで爽やかな一品に仕上がりますよ♪ FUJIのおすすめ -
生タラと蒸しアサリのアクアパッツァ 生タラと蒸しアサリのアクアパッツァ
鯛や殻つきムール貝を使えばウマくて当然ですよね。でも生タラや蒸しアサリといったお手軽食材でもウマシに仕上がります。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
真鯛とあさりのアクアパッツア 真鯛とあさりのアクアパッツア
地中海料理のアクアパッツア!オリーブオイル、ブラックオリーブ、また、魚介を多く取り入れ、彩りも綺麗になるよう、トマト、アスパラガスを取り入れました。肥満やダイエットにも効果的です! 尾鷲市海養協 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- 【簡単】がんもどきと大根のほっこり煮物♡
- 簡単発酵なし♪すぐ出来るバターパン
- 簡単!焼き海苔が決め手✨小松菜のナムル風
- オートミールでキムチチーズ粥
- もやしときゅうりの塩昆布ナムル風和え物
- Chicken Alfredo in a garlic parm & herb bread bowl
- Simple Buttermilk Biscuits Dipped in Some Butter
- Canned Tuna or Sardines con Pasta - Canned Goods Leveled Up #lockdown
- Kung pao Noodles
- Truffle Parmesan Sweet Potato Fries