ひき肉と梅干しと大葉でさっぱり簡単パスタ

たいのおかしら厨房
たいのおかしら厨房 @cook_40107772

簡単すぎてレシピゆうたら怒られますかな(笑)
このレシピの生い立ち
家庭菜園の大葉さんがヤバヤバ収量…冷蔵庫に鳥ミンチ…居酒屋定番、かしわの梅肉あえをパスタにしてみました。

ひき肉と梅干しと大葉でさっぱり簡単パスタ

簡単すぎてレシピゆうたら怒られますかな(笑)
このレシピの生い立ち
家庭菜園の大葉さんがヤバヤバ収量…冷蔵庫に鳥ミンチ…居酒屋定番、かしわの梅肉あえをパスタにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. パスタ 80g位~
  2. ひき肉(鶏か豚がお勧め) 50g程度、少なくても大丈夫
  3. めんつゆ的な出汁 30cc~50cc多めがお勧め
  4. 梅干し 1~2個お好みで
  5. 大葉 最低5枚から出来たら一束(10枚)

作り方

  1. 1

    梅干しを刻みます。

    自家製などデカいなら2個辺り、

    市販減塩とかなら3個あたりが始まりかな。

    味や、塩気で調整を

  2. 2

    ミンチを炒めたあと、調味料を入れて酒をまず飛ばします

    酒は無くても十分上手くは出来ます

  3. 3

    刻み梅を入れて軽く煮ます

  4. 4

    茹でといたパスタを入れて煮絡ませます
    と言っても一分たらず

  5. 5

    普通に盛り、

    あ、雑でかまいません。
    大葉で隠れる(笑)

  6. 6

    大葉乗せたら完成~♪

  7. 7

    皿に盛り付け前に、絡ませた方が、ぶっちゃけ見た目より味なら此方のが絡みます。

    独り飯なら一気にどぞ(笑)

コツ・ポイント

梅干しはある程度酸味があり、風味が感じる物のが更に美味いです。
パスタは煮絡ませも省いても良しですが、香りや味は軽く煮ると増しますよ

夏にさっぱり、味の最適期が使える自家製色々使って如何です?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たいのおかしら厨房
に公開
高級食材に手間暇かけまくりが美味いのは当たり前。手軽に気ままに安価食材調理が基本な元調理師レシピです。定番が苦手なんで、やや特殊レシピに片寄りそうですが…宜しくお願いします。2015年4月5日~始めました。ご意見大歓迎、お聞かせ下さい。気に入りましたら、是非つくれぽして下さいね。皆さまの反応が見えて大変嬉しいです。愛息子と愛孫娘との他界で色々滞りましたが、また頑張りますね★
もっと読む

似たレシピ