豚肉と三つ葉のスープ

えきしぶいくちゃん
えきしぶいくちゃん @cook_40120340

豚肉のお出しで三つ葉の香りを楽しめ生姜が肉の癖をおさえ体を温めてくれます。他の野菜も入るとコク、旨味が増します。
このレシピの生い立ち
夫が虚弱体質で、食欲のない体が弱っている時にスープで栄養を取れるようにしています。コンソメスープの素が無い時に切り落としの肉を使ってスープにしたら美味しかったので鶏肉や牛肉や豚肉の切り落とし、魚等でダシを取り作る様になりました。

豚肉と三つ葉のスープ

豚肉のお出しで三つ葉の香りを楽しめ生姜が肉の癖をおさえ体を温めてくれます。他の野菜も入るとコク、旨味が増します。
このレシピの生い立ち
夫が虚弱体質で、食欲のない体が弱っている時にスープで栄養を取れるようにしています。コンソメスープの素が無い時に切り落としの肉を使ってスープにしたら美味しかったので鶏肉や牛肉や豚肉の切り落とし、魚等でダシを取り作る様になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人前
  1. 豚肉切り落とし 50g〜100g
  2. 生姜 1かけ
  3. ミツバ菊菜等でも) 1束
  4. 大根 適量
  5. 人参 適量
  6. 塩胡椒 適宜
  7. 好みで香辛料(ナツメグ等) 適宜
  8. 水と牛乳 200ccずつ

作り方

  1. 1

    野菜は綺麗に洗い、豚肉、三つ葉はザク切りに、生姜と人参、大根は薄切りにして鍋に入れる。

  2. 2

    1に水と牛乳を同量入れ10分程中火の強火で火にかける

  3. 3

    2を冷まし具をミキサー等で細くし、ザルでこす。

  4. 4

    3のアクを丁寧に取り塩胡椒で味を調える。とろみ加減も水や牛乳を好みに足し調整して出来上がりです。

コツ・ポイント

出しの種類で味付けの工夫をする。香辛料や野菜の種類、量でコクと旨みが違ってくる。このシリーズは三つ葉を沢山入れた方が香りがよい。生姜は豚肉の臭みを消してくれ体が温まるが、あくまでも参考にして頂き自分好みのスープを楽しんで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えきしぶいくちゃん
に公開
孫たちも絶賛♪京のおばんざいや創作料理を紹介しています。安くて早くて簡単な料理ばかりですのであなたも作ってみては??
もっと読む

似たレシピ