夏に飲みたい!アイスチャイの素

眠兎ice
眠兎ice @cook_40272177

夏になると食欲が落ちるけど、マサラ(スパイス)を使ったチャイで元気になりましょう!
このレシピの生い立ち
「冬に飲んだチャイを夏も飲みたい!でも温かいのは……」と思って、冷たいチャイは出来ないものかと試しに作ったところ美味しかったので。

夏に飲みたい!アイスチャイの素

夏になると食欲が落ちるけど、マサラ(スパイス)を使ったチャイで元気になりましょう!
このレシピの生い立ち
「冬に飲んだチャイを夏も飲みたい!でも温かいのは……」と思って、冷たいチャイは出来ないものかと試しに作ったところ美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

400ml分
  1. 450ml
  2. スパイス(生姜やシナモンなど) 小さじ2
  3. 紅茶の茶葉 ティースプーン3~4
  4. 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて沸騰させて、スパイスを入れます。
    パウダータイプよりホールスパイスだと粉っぽくなりません。

  2. 2

    沸騰し、スパイスを入れた鍋に茶葉を入れます。茶葉は写真のようなアッサムのCTCタイプのほうがチャイには向いてます。

  3. 3

    弱火で10分煮込みます。
    お茶や出汁などに使うパックに入れて煮出すと、後片付けが楽ですよ。(^_^)

  4. 4

    10分後砂糖を入れて一煮立ちさせます。

  5. 5

    あとは保存可能のボトルなどに入れて、粗熱を取り、冷蔵庫で冷やせばチャイの素が完成!
    牛乳や豆乳と混ぜてお飲み下さい。

  6. 6

    チャイの素は冷蔵庫保存で大体1週間くらいです。
    コップに注ぐ前に軽く振ってから注ぐと、スパイスの味が均等になります。

コツ・ポイント

☆本場のチャイはとにかく甘いらしいです。砂糖は躊躇わずにドバッと入れて下さい。「砂糖はちょっと…」という方は蜂蜜を入れても美味しいです。☆冷やすとクリームダウン(お茶が濁る現象)になりますが、問題はありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
眠兎ice
眠兎ice @cook_40272177
に公開

似たレシピ