甘辛こってり☆大根のチーズ炒め

適当主婦☆shin
適当主婦☆shin @cook_40326731

醤油にチーズって美味しいですよね。こってりした副菜が欲しいときちょうどいいですよ。
このレシピの生い立ち
余った鶏大根にとろけるチーズをかけたら美味しかったので、鶏肉無しの副菜にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 大根 200g(大4cm程)
  2. ごま 小さじ1
  3. ○醤油 大さじ1
  4. ○酒 大さじ1
  5. ○みりん 大さじ1
  6. ○砂糖 大さじ1
  7. シュレッドチーズ 大さじ4

作り方

  1. 1

    大根は薄切りに。
    短冊でもイチョウでもいいです。

  2. 2

    火の通りを早めるため電子レンジ600Wで1分半〜2分。レンジ野菜用のタッパを使っています。耐熱容器とラップでokです。

  3. 3

    その間に○の調味料を合わせておきます。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れて強火で大根を炒めます。

  5. 5

    少し焦げ目がついたら、中火にして合わせた調味料を入れて煮詰めます。

  6. 6

    火を止めてシュレッドチーズを入れて全体に絡めたら出来上がり!

コツ・ポイント

もし大根の煮物が余っていたらチーズをかけて温めるだけ。そっちの方が大根が柔らかくて好きだったりします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

適当主婦☆shin
適当主婦☆shin @cook_40326731
に公開
ビール大好き適当主婦です。少ない手順とメジャーな調味料で作るのを心がけています。
もっと読む

似たレシピ