プチおはぎ

小春のん日和☆ @cook_40135524
一口大で、子供が喜んで食べるおやつにちょうどいいです!
このレシピの生い立ち
お餅をつきたいと子供が言ったので、おはぎにしたら、つくのも楽だし、おはぎにする事にしました。
プチおはぎ
一口大で、子供が喜んで食べるおやつにちょうどいいです!
このレシピの生い立ち
お餅をつきたいと子供が言ったので、おはぎにしたら、つくのも楽だし、おはぎにする事にしました。
作り方
- 1
もち米を好きな分量炊きます。
(その時に塩を少々水に混ぜておきます。) - 2
炊けたもち米を8ぶくらい、つきます。好みのつき具合でもいいです。
- 3
一口大に丸めた餅の上に、粒あんを乗せて、完成です。
丸める度に手に水をつけると、ひっつきません。
コツ・ポイント
塩加減は、炊き終わった時点で味見して、好みの塩量を足したりします。
粒あんが苦手な人は、こしあんや、きな粉でもいいですね。
似たレシピ
その他のレシピ
- 【簡単】がんもどきと大根のほっこり煮物♡
- 簡単発酵なし♪すぐ出来るバターパン
- 簡単!焼き海苔が決め手✨小松菜のナムル風
- オートミールでキムチチーズ粥
- もやしときゅうりの塩昆布ナムル風和え物
- Chicken Alfredo in a garlic parm & herb bread bowl
- Simple Buttermilk Biscuits Dipped in Some Butter
- Canned Tuna or Sardines con Pasta - Canned Goods Leveled Up #lockdown
- Kung pao Noodles
- Truffle Parmesan Sweet Potato Fries
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20678786