ダブルチョコのミニデニッシュ食パン

浅井商店さんのミニスティック型で作ったチョコたっぷりのデニッシュ食パン
このレシピの生い立ち
可愛いフォルムのチョコレートデニッシュが作りたくて何度も試作し、ようやく形になりました✨
ダブルチョコのミニデニッシュ食パン
浅井商店さんのミニスティック型で作ったチョコたっぷりのデニッシュ食パン
このレシピの生い立ち
可愛いフォルムのチョコレートデニッシュが作りたくて何度も試作し、ようやく形になりました✨
作り方
- 1
無塩バターをかっとして13cm×18cmのオーブンシートに入れて綿棒でたたきたいらにする
- 2
たいらになったら冷蔵庫で冷やしておく
- 3
チョコレートはレンジか湯煎で溶かしておく
- 4
卵と牛乳は合わせて25℃に温めておく
- 5
全ての材料をホームベーカリーに入れて混ぜあわせて(12~15分程度)、生地を取りだしラップに包んで冷蔵庫で30分冷やす
- 6
冷蔵庫から生地と折込バターを出して封筒包みする
- 7
綿棒でバター押切りしながら伸ばす(横)
- 8
さらに伸ばす(斜め)
- 9
綿棒を転がしながらさらに伸ばす(縦50cm程度)
- 10
3つ折りする(2回)
- 11
ラップで包み冷蔵庫に入れて30分冷やす
- 12
時間があればもう一度3つ折りして冷蔵庫で20分冷やす。
なければ⑬に進んでください - 13
生地を冷蔵庫から取りだし、24cm×40cm程度の大きさに伸ばしてチョコチップをのせる
- 14
半分にカットしてカット面から巻いていく
- 15
1本を半分にカットする
- 16
ねじる(下ふた巻き)
- 17
ねじる(上のひと巻)
- 18
型にいれて28℃で60分程度発酵させる
- 19
型の9分目まで発酵したら蓋をして180℃で18~20分焼成する(オーブンによって焼き時間は調整してください)
- 20
焼きあがったら型を少し高いところから落として中の空気を抜いてから蓋を開けてください
コツ・ポイント
・オーブンは200℃に予熱しておく
・型にオイルを薄く塗っておく
・デニッシュは時間がかかりますが手のあく時間も多いので時間を上手に使って作ってみてください
似たレシピ
-
-
-
簡単HB任せチョコチップデニッシュ食パン 簡単HB任せチョコチップデニッシュ食パン
手抜きでホームベーカリーにお任せで出来ちゃうサックサクなデニッシュ食パン♪チョコチップもいれちゃって〜♪ピンクちぁん
-
-
HB☆簡単♫本格♡デニッシュ食パン HB☆簡単♫本格♡デニッシュ食パン
折り込みシート&オーブン不要☆HBで焼き上げる、簡単&本格デニッシュ食パンです♫2012.6.30話題入り☆感謝です♡ みあしゃんまま -
-
-
-
その他のレシピ