私の玄米の炊き方 圧力鍋

リンりんご♪
リンりんご♪ @cook_40165208

私好みの玄米の炊き方。気持ち固めです。
このレシピの生い立ち
浸水無しのレシピを試しましたが、やはり、浸水をきちんとした方が、断然美味しい!

私の玄米の炊き方 圧力鍋

私好みの玄米の炊き方。気持ち固めです。
このレシピの生い立ち
浸水無しのレシピを試しましたが、やはり、浸水をきちんとした方が、断然美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玄米 3合
  2. 塩(こんぶ茶でも美味) 好みの量
  3. 3合と150cc

作り方

  1. 1

    玄米を良く洗い、分量の水を入れ、最低6時間〜浸水。
    長く浸水した方が美味しいです。

  2. 2

    塩か昆布茶で、好みの塩味にし、ガスに火を付け、加圧時間、9分〜10分。

  3. 3

    火を止め、ピンが下がるまで放置。

  4. 4

    ピンが下がり蓋を開けて水っぽかったら、更にむらす。

コツ・ポイント

必ず浸水は6時間以上して下さい。その方が美味。
冬場なら24時間とかでも大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リンりんご♪
リンりんご♪ @cook_40165208
に公開

似たレシピ