こってり豚丼 新生活応援♪

にょろ_00
にょろ_00 @cook_40129366

豚肉をこってりとしたタレで。ご飯がすすみます。新生活を送る方や自炊頑張ってる方に。
このレシピの生い立ち
肉食べたぞーと満足できる豚丼を安くお手軽に作りました。野菜の量はお好みでどうぞ。
豚バラ肉の方がおいしいだろうなと思うのですが、とりあえず安いこま切れで。

こってり豚丼 新生活応援♪

豚肉をこってりとしたタレで。ご飯がすすみます。新生活を送る方や自炊頑張ってる方に。
このレシピの生い立ち
肉食べたぞーと満足できる豚丼を安くお手軽に作りました。野菜の量はお好みでどうぞ。
豚バラ肉の方がおいしいだろうなと思うのですが、とりあえず安いこま切れで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2杯分
  1. 豚肉(こま切れ) 150g
  2. 長ネギ玉ねぎ お好みで
  3. 大さじ4
  4. 砂糖 大さじ4
  5. しょうゆ 大さじ4
  6. 焼肉のタレ 大さじ4

作り方

  1. 1

    長ネギや玉ねぎは薄く切ります。量はお好みで。
    フライパンに入れて中火で炒めます。水が出るので油はなくてもOK。

  2. 2

    野菜が焦げないうちに、酒、砂糖、焼肉のタレ、しょうゆを入れてさらに炒めます。野菜がクタッとしてきます。

  3. 3

    豚肉のこま切れを1枚ずつささっと投入。裏返して豚肉に火が通ったら一旦豚肉だけお皿に出します。

  4. 4

    野菜とたれをしっかり煮詰めます。こってりとしてきたら、ひきあげていた豚肉を再投入。

  5. 5

    あったかいごはんに乗せればできあがり。横のピンクは赤大根の酢の物を乗せています。

コツ・ポイント

こってりさせるため砂糖・酒・しょうゆ・市販の焼肉のタレを煮詰めています。割合は1:1:1:1で書きましたが、お好みで調整して下さいね。
ポイントは一旦肉を引き上げることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にょろ_00
にょろ_00 @cook_40129366
に公開

似たレシピ