レンジで簡単★もやしのナムル

うおうおくっく
うおうおくっく @cook_40313636

5分で簡単!耐熱容器一つで出来るので洗い物も楽チン。作り置きもできるので食卓やお弁当、おつまみにいかがですか??
このレシピの生い立ち
実家で良く出されたので母からレシピを聞き、アレンジしました。

レンジで簡単★もやしのナムル

5分で簡単!耐熱容器一つで出来るので洗い物も楽チン。作り置きもできるので食卓やお弁当、おつまみにいかがですか??
このレシピの生い立ち
実家で良く出されたので母からレシピを聞き、アレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. もやし 1袋
  2. 粉末丸鷄がらスープ 大さじ1と小さじ1
  3. ごま 大さじ1
  4. ★醤油 小さじ2
  5. ★味の素 少々
  6. ★にんにくチューブ 1センチ程
  7. お好みで輪切り唐辛子、いりゴマ 少々

作り方

  1. 1

    もやしを耐熱容器に入れ、ふんわりラップします。500wで3分半!

  2. 2

    取り出すときは熱いので注意!ザルにあげ、水気を切ります。

  3. 3

    ★の調味料を全て入れます。しっかり混ぜ合わせます。

  4. 4

    お好みで輪切り唐辛子とゴマをかけて完成!

コツ・ポイント

調味料を混ぜ合わせたあと冷蔵庫で冷やすと更に美味しさUPします。また、好みでにんにくチューブではなく軽く炒めたにんにくを入れても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うおうおくっく
うおうおくっく @cook_40313636
に公開

似たレシピ