こごみを美味しく!豚バラ炒め

もぐもぐもぐたろう
もぐもぐもぐたろう @cook_40325245

毎年春のこごみを美味しくたくさん食べられます♬
このレシピの生い立ち
姉から豚バラ炒めを教えてもらいました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ肉 150g
  2. こごみ 150g
  3. しめじ 1/2袋
  4. ごま 大さじ1
  5. 少々
  6. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    こごみは洗ってゴミを取り除き水気を切っておく。
    しめじは石突きを落として、ほぐす。
    豚バラ肉は一口大に切る。

  2. 2

    フライパンを熱して豚バラ肉を炒める。(油はまだ入れない)塩少々で味付けする。火が通ったらお皿に取り置いておく。

  3. 3

    フライパンに残った豚の油にごま油を足して、こごみ、しめじを入れて炒める。
    塩少々で味付けをする。

  4. 4

    火が通ったら豚バラ肉を戻し、炒め合わせ、鍋肌に醤油を回しかけて火を止める。
    味見をして塩気が足りなかったら塩を振る。

  5. 5

    我が家は子供用に胡椒は盛り付け後あと掛けにしています。[3]で塩胡椒にしてもOKです!

コツ・ポイント

こごみは炒め過ぎると苦味が出るので少し歯応えが残るくらいがオススメです!
子供分を取り分けた後にビールのつまみ用にちょっと塩胡椒しっかりめにしてます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

もぐもぐもぐたろう
に公開
料理は嫌いではないけどなかなか好きにはなれていません。たまにゾーンに入る時がありますが、それが過ぎるととんとやるきがおきません。
もっと読む

似たレシピ