(お弁当)長芋入り★ふわふわつくね

キャロライン♡
キャロライン♡ @cook_40191157

家計に優しい鶏ムネミンチを使ったつくね。長芋と卵でふわふわに仕上げます\(^^)/
このレシピの生い立ち
鶏ムネミンチと長芋が安かったので。

(お弁当)長芋入り★ふわふわつくね

家計に優しい鶏ムネミンチを使ったつくね。長芋と卵でふわふわに仕上げます\(^^)/
このレシピの生い立ち
鶏ムネミンチと長芋が安かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長芋 3〜4輪切り分
  2. 鶏むねミンチ(鶏もも可) 少パック1個
  3. 適量
  4. こしょう 適量
  5. 1個
  6. 片栗粉 大さじ1〜2
  7. ★醤油 大さじ2
  8. ★みりん 大さじ2
  9. ★酒 ちょろっと
  10. 粉山椒 適量

作り方

  1. 1

    長芋は1センチ角に切る。

  2. 2

    ボウルに①と鶏ミンチ、塩コショウ、卵、片栗粉を入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    別のボウルで★のタレを合わせておく。

  4. 4

    フライパンで適当な大きさで焼く。
    両面に焼き目が着いたら裏返し、蓋をして弱火で5分ほど蒸し焼き。

  5. 5

    蓋を開け、合わせておいた★タレを回し入れ絡める。山椒を振って完成〜♡

コツ・ポイント

■長芋は食感を残すため大きめに切る。
■工程②では片栗粉の量で固さを調整する。片栗粉入れすぎ注意。適度にゆるめがオススメ。
■タレの分量は目分量です。甘めに仕上げていますが割合はお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キャロライン♡
キャロライン♡ @cook_40191157
に公開
結婚2年目の専業主婦です。お料理をしっかりするようになったのは結婚してからです。母に味付けのコツなどを教わりながらお料理しています。関西で生まれ育ったので味付けは関西風です(^^)/
もっと読む

似たレシピ