お花見ちらし寿司

クックW5T9ZH☆ @cook_40330086
いつものお家晩御飯が楽しくなる料理を作りました!
お刺身が多くなくても豪華で満足感があります(^-^)
このレシピの生い立ち
間に塩鮭が入ることでお刺身が多くなくても、満足感を出しました!
塩鮭でなくても、鮭フレークなどでも美味しく作れると思います。
お花見ちらし寿司
いつものお家晩御飯が楽しくなる料理を作りました!
お刺身が多くなくても豪華で満足感があります(^-^)
このレシピの生い立ち
間に塩鮭が入ることでお刺身が多くなくても、満足感を出しました!
塩鮭でなくても、鮭フレークなどでも美味しく作れると思います。
作り方
- 1
ご飯を炊いている間にA)の調味料を合わせる。
- 2
卵にB)を加え、薄く焼いてから細切りにし錦糸卵にする。
- 3
人参を花形に型抜きしてからレンジで2分ほど温める。
- 4
きゅうりをいちょう切りし、塩をひとつまみふっておいとく。
- 5
大葉を細くきる。
- 6
塩鮭をフライパンで焼いてから、ほぐす。
- 7
ご飯が炊けたら湿気をとばし、A)を加え酢飯を作る。
- 8
半分ほど酢飯を丸く盛り、ほぐした塩鮭と大葉とゴマをのせる。(大葉は飾りつけように少し残しておく。)
- 9
残りの酢飯を盛り、形を整える。
- 10
その上に、錦糸卵→きゅうり→刺身の順番で盛り付ける。
- 11
人参と大葉で飾りづけする。
コツ・ポイント
余った人参やきゅうりは、おひたしにして再利用する。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20686636