親子丼。白だしで風味満点☆

♡ソムリエ♪ール♡ @cook_40330250
混ぜ過ぎず火を通し過ぎない!
失敗なしのふわふわ親子丼☆
白だしで風味が香ります!
一味、ランクアップの美味しさです!
このレシピの生い立ち
白だしを使った親子丼が風味が良かったので☆
覚え書きも兼ねて調味料を計量しました。
作り方
- 1
鶏肉を1口サイズに切る。
- 2
玉ねぎを薄くスライスする。
- 3
☆印の材料を全て火が通るまで煮る。
水分が減ったら水を足す。 - 4
卵をさい箸で溶き、7割ほど入れて2、3分煮る。
- 5
残りの 卵をかけ、30秒ほど蓋をして火を止める。
- 6
★☆感謝☆★
2020/5/27
人気検索
「簡単親子丼」
1441品中、第8位 - 7
- 8
コツ・ポイント
☆卵は溶きすぎように。
☆卵を入れたらかき混ぜないほうが良いです。
☆ある程度余熱で火が通るので、半熟で火を止めるとふわふわに!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
白だしで☆甘すぎない☆関西風親子丼♪ 白だしで☆甘すぎない☆関西風親子丼♪
白だしで、甘すぎない関西風の親子丼にしました。甘辛い関東風もいいけど、たまにはだしの効いたあっさり関西風も美味しい♪ ねこまるり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20688153