食べやすい♪里芋でやわらかぼた餅風

管理栄養士まみー♪ @cook_40323901
里芋だと気づかない味で、簡単にできるデザート♪火を使わないので、子どもの料理にもおすすめ♪血糖値が気になる方に♪
このレシピの生い立ち
きな粉に砂糖を混ぜ込んでおくことが一般的だと思いますが、糖尿病や血糖値の高い方が気にせず食べられるように、お砂糖は後から個々のお皿にふりかける手順で作りました♪
2歳児は夢中になってマッシャーで里芋とご飯を潰し楽しんでいました♪
食べやすい♪里芋でやわらかぼた餅風
里芋だと気づかない味で、簡単にできるデザート♪火を使わないので、子どもの料理にもおすすめ♪血糖値が気になる方に♪
このレシピの生い立ち
きな粉に砂糖を混ぜ込んでおくことが一般的だと思いますが、糖尿病や血糖値の高い方が気にせず食べられるように、お砂糖は後から個々のお皿にふりかける手順で作りました♪
2歳児は夢中になってマッシャーで里芋とご飯を潰し楽しんでいました♪
作り方
- 1
冷凍里芋をタッパーにうつして蓋をし、電子レンジ600w6分加熱する。
- 2
①にご飯をのせ、マッシャーで潰す。
粗熱をとる。 - 3
器にきな粉をいれておく。
②をスプーン2本で丸くなるように成型し、きな粉の入った器に入れる。器を傾け、コロコロ転がす。 - 4
盛り付け皿にうつし、お好みで砂糖をまぶす。完成です♪
コツ・ポイント
子どもと作るときは火傷に気をつけながら作てください!
きな粉はむせやすい食材なので、食べる時は気をつけながら食べてください!
似たレシピ
-
-
簡単♪里芋入りおはぎ・ぼた餅/郷土料理 簡単♪里芋入りおはぎ・ぼた餅/郷土料理
普通の米(うるち米)と里芋で作る、愛知県の郷土料理です。もち米不要!里芋を入れると硬くなりにくく、翌日も美味しいです♪ 梅ミッキー -
-
炊飯器蒸し里芋で*ココア&きな粉おはぎ風 炊飯器蒸し里芋で*ココア&きな粉おはぎ風
里芋にっころがしなんて食べてくれない息子と食べました。オヤツにムッチリ里芋、新鮮で美味しかったので記録します~ 管理栄養士こに蔵 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20688913