ライスバーガー (肉じゃが)

クックDAIU1R☆
クックDAIU1R☆ @cook_40286804

余った惣菜をごはんに挟めば、完成です。
簡単に作りました。

本当は、お米に片栗粉を混ぜフライパンで焼くといいそうです。
このレシピの生い立ち
子供から、ピザが食べたいと言われ、
ピザは用意できず、何か楽しめそうなものをと思い、チャレンジしました。
子はがっついて食べてました。

ライスバーガー (肉じゃが)

余った惣菜をごはんに挟めば、完成です。
簡単に作りました。

本当は、お米に片栗粉を混ぜフライパンで焼くといいそうです。
このレシピの生い立ち
子供から、ピザが食べたいと言われ、
ピザは用意できず、何か楽しめそうなものをと思い、チャレンジしました。
子はがっついて食べてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 200g
  2. 惣菜 お好みの量
  3. サラダ菜 1枚

作り方

  1. 1

    ハンバーガーのパンを焼く形に、お米を入れ、押し固める。

    同じものを二つ作る。

  2. 2

    ラップの上にご飯を一枚に乗せ、
    具を乗せる。

    挟んだら完成です。

コツ・ポイント

圧力鍋で炊いたものは、ネバネバもちもちしたお米になります。
それでも崩れやすいので、ラップでくるんでたべました。

片栗粉少々を、米に混ぜ込んで、焼くといいそうですが、消化が若干悪くなるかなぁと気にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックDAIU1R☆
クックDAIU1R☆ @cook_40286804
に公開
胃腸に優しい、低フォドマップの食事療法により、体調管理をしています。たまに、低フォドマップでない物が含まれます。きょうの料理等、複数のレシピを検索し、美味しそうなものを家族用にアレンジしたりします。なお、低フォドマップの参考書籍は、宇野良治先生のものです。 
もっと読む

似たレシピ