フライパン一つで簡単きのこナムル

若園キッチン
若園キッチン @cook_40319443

キノコの種類を問わず、パパッとフライパン一つで作れます!保存もできて、お弁当や箸休めにも。
このレシピの生い立ち
ゆでて作るのが本来のナムルですが、せっかくのキノコの旨味もギュッと閉じ込めたくて蒸し焼き風のナムルにしました。

フライパン一つで簡単きのこナムル

キノコの種類を問わず、パパッとフライパン一つで作れます!保存もできて、お弁当や箸休めにも。
このレシピの生い立ち
ゆでて作るのが本来のナムルですが、せっかくのキノコの旨味もギュッと閉じ込めたくて蒸し焼き風のナムルにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しいたけ 3枚
  2. えのき 半~1株
  3. しめじ 等きのこ何でも 半~1株
  4. ごま油(サラダ油・オリーブオイルでもOK) 大さじ2
  5. にんにく 1片
  6. ポン酢 大さじ2~

作り方

  1. 1

    きのこは3㎝位食べやすい大きさに切る。写真のえのきは余ったものをカットして冷凍しておいたもの。解凍せずそのまま使えます

  2. 2

    フライパンに油を入れ、弱火にかける。みじん切りにしたにんにくを入れ、香りが出るまで焦げないようにそのまま炒める。

  3. 3

    きのこを入れ、強火にする。全体にかきまぜ1分ほどしたら、蓋をして3分ほど中火~弱火でしんなりするまで火を通す。

  4. 4

    きのこが飴色になり、かさが3分の2位になります。

  5. 5

    温かいうちにポン酢をかけ、味をしみこませる。ポン酢の量は、きのこの量とお好みに合わせて!

コツ・ポイント

きのこはあっという間に火が通って、味もすぐなじむ時短優秀食材。できれば厚手のフライパンが作りやすいです。お鍋でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
若園キッチン
若園キッチン @cook_40319443
に公開

似たレシピ