
余った餅で簡単に! 揚げだし餅

クックZ7NVO1☆ @cook_40330431
餅が余ったので、揚げだし餅にしてみました!朝ごはんやおつまみにいかがですか☺️
このレシピの生い立ち
お餅を食べるのに飽きたので..
お餅をアレンジしてみました!
余った餅で簡単に! 揚げだし餅
餅が余ったので、揚げだし餅にしてみました!朝ごはんやおつまみにいかがですか☺️
このレシピの生い立ち
お餅を食べるのに飽きたので..
お餅をアレンジしてみました!
作り方
- 1
餅をサイコロ状に切り、油できつね色に膨らむまで素揚げする。
- 2
器に鰹節、熱湯、しょうゆ、塩、ほんだしを入れ混ぜ、1を中に入れる。
- 3
お好みで、ネギや大根おろしをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
あげた餅を出汁につけて押しつぶすと味がしみて美味しいですよ☺️
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
余ったお餅でお好み焼き(餅の消費に) 余ったお餅でお好み焼き(餅の消費に)
お正月に余ったお餅で、粉が無くても簡単に美味しいお好み焼きが出来ます!子供も大好きです!週末のお昼にもいいですよ! mahalokoto -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20690417