しめじと小松菜の茹で浸し ★簡単副菜★

食後も晩酌 @cook_40330438
簡単に作れる副菜です。お好みで、めんつゆではなくポン酢も良いです。
このレシピの生い立ち
実家に帰ったときに、母が作ってくれたものを再現してみました。
しめじと小松菜の茹で浸し ★簡単副菜★
簡単に作れる副菜です。お好みで、めんつゆではなくポン酢も良いです。
このレシピの生い立ち
実家に帰ったときに、母が作ってくれたものを再現してみました。
作り方
- 1
しめじは石づきをとってほぐす
- 2
小松菜は3~4センチに刻む
- 3
沸騰したお湯にしめじを入れて2分茹で、そこに小松菜を入れてさらに1分茹でる
- 4
3をざるにあげて、よく水をきったら、ボウルに入れて、ごま油とめんつゆで和える
- 5
食べる直前にもみ海苔を和えて出来上がり
コツ・ポイント
洗い物を減らすために器で和えても良いかと。
似たレシピ
-
-
-
小松菜と大根の梅あえ☆簡単副菜 小松菜と大根の梅あえ☆簡単副菜
副菜として、小松菜と大根、しめじを梅干しで和えました。麺つゆを使っているので、酸っぱさは和らぎます!#梅干し好き#副菜Hitomi_H
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20690474