レバーペーストの友達 ミルツシュニッテン

冷蔵庫レスキュー隊
冷蔵庫レスキュー隊 @cook_40296343

オーストリアの料理でレバーペーストみたいなんだけど全く癖がなく、ふわふわして食べやすい。ハーブが香るとなお美味しい。
このレシピの生い立ち
チレを買ってみたのでそれで作れる料理を調べてみたところ、こんな料理があったのでご紹介。おもてなし料理として出してみた。レバーペーストよりも全然あっさり軽めの食感と味。これだったら好きな人多そう。

レバーペーストの友達 ミルツシュニッテン

オーストリアの料理でレバーペーストみたいなんだけど全く癖がなく、ふわふわして食べやすい。ハーブが香るとなお美味しい。
このレシピの生い立ち
チレを買ってみたのでそれで作れる料理を調べてみたところ、こんな料理があったのでご紹介。おもてなし料理として出してみた。レバーペーストよりも全然あっさり軽めの食感と味。これだったら好きな人多そう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1/4個
  2. チレ 100g
  3. オールスパイス 小さじ1
  4. おろしニンニク 小さじ1
  5. 1個
  6. バター 大さじ2
  7. 塩胡椒 少々
  8. バケット 3切れ
  9. オリーブオイル 大さじ3
  10. セリ 大さじ1

作り方

  1. 1

    チレ(脾臓)を荒めに切ってミキサーにかける。

  2. 2

    玉ねぎを微塵切りしてバターで黄金色になるまで炒める。

  3. 3

    ミキサーに炒めた玉ねぎと塩胡椒、オールスパイス、おろしニンニク、卵を入れて滑らかになるまで混ぜる。

  4. 4

    それをフライパンに移してパンにぬれるくらいの硬さになるまで焦がさないように炒める。

  5. 5

    パン(バケットがお勧め)に塗りトースターで5分ほど焼く。

  6. 6

    オリーブオイルをかけてパセリなどを振る。

コツ・ポイント

火を通す時は弱火で練るようにして全体的に色が変わるくらいまで炒める。火を通しすぎるとぽそぽそになってしまうので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
冷蔵庫レスキュー隊
に公開
お菓子作りが好きです。冷蔵庫の余り物やややへたり気味な野菜たちも美味しく食べるべく、レシピを使い回すよ!美味しいものを入れれば自然と美味しくできるの法則に則って目分量で調理するよ!最近、料理よりも写真の撮り方を勉強した方がいいのではと思い始めた。
もっと読む

似たレシピ