鯛のアクアパッツァ

Qックパッド @cook_40312711
フライパンひとつで出来る見た目も華やかな鯛のアクアパッツァです。残った汁は、リゾットやパスタにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
スーパーで鯛を珍しく購入したので。
鯛のアクアパッツァ
フライパンひとつで出来る見た目も華やかな鯛のアクアパッツァです。残った汁は、リゾットやパスタにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
スーパーで鯛を珍しく購入したので。
作り方
- 1
ボールに3%程度の塩水を作り、洗ったあさりを浸す。アルミホイルで遮光をして1時間程度置き、砂抜きをしておく。
- 2
砂抜きをしたあさりを再度水洗いし、真水に30分程度浸して塩抜きをする。
- 3
フライパンにオリーブオイルとニンニクチューブを入れ、香りが立ったら塩、胡椒で下味を付けた鯛を皮面から焼く。
- 4
皮に焼き目がついたら裏返して反対面も焼き目を付ける。水を切ったあさりを鯛の周囲に入れる。
- 5
水と料理酒を加えて蓋をし、中弱火で7分程加熱する。味見をして塩、胡椒で味を整える。
- 6
ブロッコリーは房に切り分け、しめじは石突きをとる。ブロッコリーとしめじをあさりの上に乗せさらに4分程加熱する。
- 7
ミニトマトを加えて蓋をして火を止め1分程蒸らし、器に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
あさりの砂抜きした塩分があるので、味を調整しながら作ってください。
似たレシピ
-
鯛の切り身で簡単アクアパッツァ 鯛の切り身で簡単アクアパッツァ
おいしい鯛の切り身で簡単アクアパッツァを作りました。オリーブや白ワインが無くても十分美味しいアクアパッツァになりました。 うみひつじの台所 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20690754