明太マヨクリーム 街のパスタ屋風

「これガチ美味い!」と息子が大盛り完食。青じそと納豆トッピングすると美味しい。
このレシピの生い立ち
近所のパスタ屋でタラマヨクリームに納豆・青じそ乗せたのにめちゃくちゃハマり週一通い完コピ。しばらくぶりにパスタ屋の本物を食べた夫に「家の勝ち」と言われ、忘れないようレシピにしてみました。
明太マヨクリーム 街のパスタ屋風
「これガチ美味い!」と息子が大盛り完食。青じそと納豆トッピングすると美味しい。
このレシピの生い立ち
近所のパスタ屋でタラマヨクリームに納豆・青じそ乗せたのにめちゃくちゃハマり週一通い完コピ。しばらくぶりにパスタ屋の本物を食べた夫に「家の勝ち」と言われ、忘れないようレシピにしてみました。
作り方
- 1
青じそ・海苔を細く切り、納豆は付属のタレ等入れよく混ぜます。フライパンにたっぷりの湯・塩小さじ2〜3入れパスタを茹でる。
- 2
分量のあかり・鶏がらスープ・マヨネーズと明太子は皮を取りほぐしてから鍋に。
- 3
2の鍋に生クリームを入れ、生クリームの入ってたパックに牛乳を注ぎ鍋に入れ軽く塩コショウし、泡立たないよう混ぜます。
- 4
パスタは1〜2分早く火を止め、生クリームの入ってたパック1杯茹で汁を取りザルにあげます。
- 5
3の鍋に4の茹で汁とパスタを加え中火で温めながらよく混ぜたら皿に盛り、納豆・青じそ・海苔を乗せ
- 6
ソースを入れて完成。
お好みで一味をかけていただきます。 - 7
麺を入れる前のソースをタッパーにとり、麺は1人分だけ3分で取り水でしっかり洗いザル付きタッパーに。
- 8
青じそ・海苔をそれぞれタッパーに。納豆1パック・7で明日のお弁当。麺のタッパーにお湯を入れてほぐしてしっかり湯切り。
- 9
ソースかけてトッピングしてパスタランチ!お皿代わりに大きめタッパーに入れて持って行きます。
- 10
待ち時間が無いペヤングくらい、ちょい手間かかるのでお弁当は自分専用にしてます。
- 11
パスタ屋メニュー
トッピングの参考にしよう。
コツ・ポイント
これでもか!くらい青じそ・海苔を乗せてくれるのが好きで、店のおばちゃんはおじさんがパスタを作ってる間ひたすら納豆混ぜてふわふわにしてたので、よく混ぜるようにしています。マヨネーズ無しは物足りなく多いと主張し過ぎます。
似たレシピ
その他のレシピ