レンジde簡単!サバ缶のそぼろ丼

こはるスマイルごはん @cook_koharu
【サバ缶】を使ったレンチン丼!
炒り卵もレンジで簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
保存食のサバ缶を美味しく調理したいと思い
作ってみました♪ピリッと辛い豆板醤で
ご飯が進みますよ
作り方
- 1
耐熱ボウルにたまごを溶き
ラップをかけ、600wの電子レンジで2分加熱。スプーンなどを使って混ぜてたまごをほぐす - 2
別の耐熱ボウルに
サバ缶(缶汁ごと)・ニラ・玉ねぎ・(a)を入れてサッと混ぜる。 - 3
ラップをかけ600wの電子レンジで4分加熱。
- 4
ラップをはずし熱いうちに
片栗粉・ごま油を加えて
サバをほぐしながら混ぜ合わせる。
- 5
器に温かいごはん→①→④を盛って完成!
コツ・ポイント
✔片栗粉は熱いうちに混ぜてください
✔辛いのが苦手な方は豆板醤を省いてもOK
✔(電子レンジ)
600w2分の場合→500w2分20秒
600w4分の場合→500w4分50秒
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
美味しい! さば缶でちゃちゃっとそぼろ丼 美味しい! さば缶でちゃちゃっとそぼろ丼
さば缶と冷蔵庫にある野菜であっという間に出来ちゃいます。野菜たっぷりでも、食べやすいそぼろだから、子供もモリモリ!!青空りん
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20692770