春キャベツで副菜。お弁当の隙間にも。

クック6Y819O☆ @cook_40328390
ごま油と醤油の組み合わせは、シンプル簡単なのに美味しい。出来立てホットのままでも・冷めても美味です。
このレシピの生い立ち
新玉ねぎで作った最初の酢玉ねぎの酢が効き過ぎてて食べやすくする為の和え物用に。
春キャベツで副菜。お弁当の隙間にも。
ごま油と醤油の組み合わせは、シンプル簡単なのに美味しい。出来立てホットのままでも・冷めても美味です。
このレシピの生い立ち
新玉ねぎで作った最初の酢玉ねぎの酢が効き過ぎてて食べやすくする為の和え物用に。
作り方
- 1
人参はスライサーで千切り。キャベツは少し太めの千切りにする。
- 2
各々を耐熱容器に入れ分量外の塩をひとつまみづつ振りかけ、両方600w1分30秒。
- 3
①をボールに移し、蒸し鶏・*の調味料を入れ混ぜ合わせる。
- 4
器に盛り、お子様はそのまま、大人はラー油をかけたら完成。
- 5
蒸し鶏の他に、シラスや干しエビでも美味。キャベツとネギの組み合わせも。
- 6
春キャベツはスライサーカットでも良いのですが、少し太めの方が甘みをより感じられるので、敢えて包丁切りしました。
- 7
お醤油は、山ニ醤油を常備してます。甘くて砂糖いらず。普通?の醤油使用ならば量を少なめから好みに調整を。
コツ・ポイント
野菜を切ってレンジでチンして調味料で混ぜ合わせるだけ!仕上げに小口切りネギ散らすと彩りアップ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
副菜やお弁当に!春キャベツの甘マスタード 副菜やお弁当に!春キャベツの甘マスタード
作り置きにも!キャベツ消費したいけど千切りは嫌だ!って時に是非どうぞ。出来立てよりも冷蔵庫で冷やした方が美味しいです。 Natsuぽぽん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20693248