もっちもち♪大根餅♪
もっちもちの大根餅♪
白だしのあんかけがじゅわっと美味しいです。
このレシピの生い立ち
がんもどきのように簡単にヘルシーなものを作りたくて
作り方
- 1
フードプロセッサーやおろし金で大根をすりおろし、手でギュッと押して水気を切る。
水気を切って500gになればOK - 2
Aをすべて加えて混ぜる
- 3
丸く成形する
ギュッと力を入れてOKです。 - 4
フライパンに多めの油を流して両面がきつね色になるまで揚げ焼きする。
- 5
このくらいの焼色になるまで
- 6
大根餅にかけるあんかけを作る。
小鍋に白だし、砂糖、塩を加えて沸騰させ、一旦火を止めて別容器で溶いてたBを回し入れる。 - 7
再度火をつけて全体が透明になるまで混ぜながらとろみをつけていく。
- 8
完成!
コツ・ポイント
大根おろしは搾って水気をとる
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フープロで♪もっちもちの<大根餅>♪ フープロで♪もっちもちの<大根餅>♪
うちの人気のポテトのガレット風ですがコレで大根餅です♪のつもりです。美味しいです!もっちもちで病み付きの食感と味です♪ ☆まめまめ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20693289