ヨーグルトで柔らかく!『鶏のカレー焼』

いなほSネット
いなほSネット @inaho1973

カレー風味で食欲をそそる、ごはんに合う一品です。
このレシピの生い立ち
当施設で人気献立です。鶏肉は焼くと固くなりがちですが、ヨーグルトと一緒に漬ける事で柔らかくなり高齢者も食べやすくなります。

ヨーグルトで柔らかく!『鶏のカレー焼』

カレー風味で食欲をそそる、ごはんに合う一品です。
このレシピの生い立ち
当施設で人気献立です。鶏肉は焼くと固くなりがちですが、ヨーグルトと一緒に漬ける事で柔らかくなり高齢者も食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 240g
  2. ヨーグルト 100g
  3. 食塩 3g
  4. カレー粉 スパイス 2g
  5. <付け合わせ>
  6. 新玉葱 60g
  7. 人参 60g
  8. スナップエンドウ 20g 4枚
  9. サラダ油 適量
  10. 塩コショウ 適量
  11. カレー粉 適量

作り方

  1. 1

    材料
    玉ねぎは1㎝位のスライス、人参は4㎝短冊、鶏肉は4等分にしておく

  2. 2

    ポリ袋の中に鶏肉、ヨーグルト、食塩、カレー粉を入れ30分つけ込む。

  3. 3

    鉄板にクッキングシートを敷き、皮目を上にして並べ190℃で10分焼く。
    *時間、温度はオーブンにより調節してください。

  4. 4

    付け合わせのスナップえんどうは沸騰したお湯に塩を少々入れ軽く茹で冷やす

  5. 5

    人参は2、3分レンジで柔らかくしてから新玉葱と一緒に油で炒め、塩こしょう、カレー粉で味をつける。

コツ・ポイント

ヨーグルトはプレーンが良いですが加糖でも大丈夫です。
袋に材料を入れるだけで簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いなほSネット
に公開
上杉謙信のおひざ元、新潟県上越市で高齢者福祉事業を展開しています。管理栄養士をはじめとする食事スタッフは、日々、事業利用者個々の噛む力や飲み込む力に合わせた食事サービスを行っています。http://www.inaho-s-net.com
もっと読む

似たレシピ