キレイに剥きましょ!ゆで卵!

蟹澤けいご @cook_40102294
卵のヅケを作るために!
まずはキレイな茹で卵づくりを目指します!
このレシピの生い立ち
ラーメンに合う、黄身ねっとりのウマウマ卵のヅケ(ID:20701102)を作るための下準備♪
まずはここをクリアしてこ!
作り方
- 1
卵を作る分だけ冷蔵庫から取り出し、常温に戻しておく。
- 2
お湯を沸かし、塩と米酢を入れる。
酢を入れておくと凝固作用で卵が割れた時も悲惨なことにならずに済む。いれとこ! - 3
卵を茹でる。
自分のおすすめは4分@1ターン目。
マイベストは自分で見つけてね! - 4
さて御次のターン。
茹でたら、火を止めて4分放置。
同じくマイベストは自分で見つけてね! - 5
2つのターンを経てゆで上がった卵をざるにとり、流水で冷やす。
そして粗熱が取れたら水に浸して放置。10分ぐらいかな。 - 6
しっかり冷えた卵の殻をむく。
卵の殻は、細かく割るときれいに剥けやすい。
コツ・ポイント
茹で時間は目安。
お住まいの地域やガスのパワーなどに左右されがち。
研究してみてね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
流水がなくてもきれいに剥ける!半熟ゆで卵 流水がなくてもきれいに剥ける!半熟ゆで卵
新しい卵でも、コンビニのゆで卵みたいに、流水を使わなくてもきれいに剥ける半熟卵です。職場に持って行きたくて、でも流水で剥ける環境じゃなかったので考えてみました。ハナビ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20702755