作り方
- 1
このレシピは天板2枚入るオーブンで上下段使って焼きます。2枚入らない場合や、小さいオーブンの場合は半量で作ってください。
- 2
レーズンを入れたボウルにお湯を注ぎ、ザルにあけて水切りする
- 3
ホームベーカリーのケースに水、牛乳、砂糖、塩、ドライイースト、強力粉を入れ捏ねモードで20分かける
- 4
ケース内に粉だまりが有ればゴムベラで落としてくだっさい。
捏ね始めて10分経ったらバターを入れる。 - 5
捏ね上がったら、生地を作業台に出し、レーズンを混ぜ込む。
ボウルに入れ、一次発酵。オーブン発酵機能40度で40分。 - 6
発酵した生地に強力粉をつけた指をさし、指の穴が縮まなければOK。
縮む→発酵不足
生地全体が萎む→過発酵 - 7
測りで全体の重さを測り、10等分の重さを割り出してから分割。
そのあとガス抜き、丸め、ベンチタイム15分。 - 8
最初に丸めたものからガス抜きし、成形。丸でもクッペでもお好きな形でどうぞ。
- 9
二次発酵オーブン発酵機能を使い40度30分。
スチール機能があればスチーム発酵モードにしてください。 - 10
オーブンから出し、硬く絞った濡れ布巾をかけておく。
オーブンを200度に予熱開始。 - 11
予熱完了間際になったら生地に牛乳を塗り、包丁や剃刀でクープを入れ、バターと砂糖を乗せる
- 12
予熱完了後、オーブンに生地を入れ、190度に下げて15〜20分焼き色が付くまで焼く。
8分経ったら上下の天板を入れ替える - 13
焼き上がったらケーキクーラーに乗せて冷ます。
いや、焼き立て熱々を召し上がってください!
コツ・ポイント
水分が多めのレシピのため、扱いづらいと思います。レーズンの混ぜ込みはカードを使ってください。成形は適度な打ち粉を使ってください。
クープはちょっと深めに入れバター砂糖たっぷりとかけるとおいしいです。カロリーは高いです。笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
HB早焼き♪全粒粉リッチ★レーズン食パン HB早焼き♪全粒粉リッチ★レーズン食パン
全粒粉入りですが、バターと水分をちょっと多めにしたら、ふんわり焼き上がりました♪レーズンたっぷりは嬉しいですね♡ ほっこり~の
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20703289