レーズンパン★三つ編み

kurara1230
kurara1230 @cook_40100599

レーズン先入れでブラウン色のの生地までレーズン味のパン★たっぷりシュガーバターのふんわりパンです♪
このレシピの生い立ち
レーズンを先入れして作るとどうなるか試したところ、細かく崩れたレーズンがいい仕事してくれました。三つ編みパンは見た目がいいです〜!

レーズンパン★三つ編み

レーズン先入れでブラウン色のの生地までレーズン味のパン★たっぷりシュガーバターのふんわりパンです♪
このレシピの生い立ち
レーズンを先入れして作るとどうなるか試したところ、細かく崩れたレーズンがいい仕事してくれました。三つ編みパンは見た目がいいです〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸パン5個、三つ編み1個
  1. 強力粉 200g
  2. 砂糖 20g
  3. バター 20g
  4. 3g
  5. 牛乳 130cc
  6. レーズン 60g
  7. ドライイースト 3g
  8. トッピング
  9. 砂糖 適量
  10. バター 適量

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーの生地コースで一次発酵までお任せ★

  2. 2

    レーズンは最初から入れておくと写真のような細かくなったレーズンパンに★
    後入れだとしっかりレーズン!

  3. 3

    一次発酵が終わったら生地を取り出し
    三つ編みパン→二等分
    丸パンも作る→二等分をさらに小分けに、スケッパーで切る。

  4. 4

    必要であれば打ち粉をし、
    丸パン→丸める
    三つ編み→10cm×20cmくらいに広げ、端1cmは残し3等分に切り三つ編み。

  5. 5

    三つ編みの終わりはしっかりと!閉じます。

  6. 6

    オーブンで二次発酵。
    40度で30分間くらい発酵させる。生地が乾燥しないように、ラップや濡れ布巾をかぶせて★

  7. 7

    トッピング★
    お好みで、丸パンにクーペを入れてバターと砂糖を載せる。三つ編みパンは編み目に適当に…写真だと少なめ。

  8. 8

    180度で余熱したオーブンで13-15分焼きます。
    焼き上がり★

コツ・ポイント

レーズンを先入れすると、ブラウン色のパンに★後入れだと、しっかりレーズンが残ったパンになります。お好みでどうぞ★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kurara1230
kurara1230 @cook_40100599
に公開
自分のためのメモ帳代わりにやってますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ