チキンのハヤシソースグラタン

3つ子のビッグボス
3つ子のビッグボス @cook_40323975

デミソースなしで、簡単にグラタンが完成!ご飯に合わせるとサイゼのあのドリアの味に?余ったソースはお弁当のおかず作りに!
このレシピの生い立ち
ハヤシライスのルーが期限ギリギリに。タンドリーチキンのグラタンのレシピをアレンジしたら美味しく出来ちゃいました。ソースが余ったら弁当用カップに、野菜やマカロニを入れて、その上にソース、チーズを載せておかずの一品にアレンジ!お試しあれ!!

チキンのハヤシソースグラタン

デミソースなしで、簡単にグラタンが完成!ご飯に合わせるとサイゼのあのドリアの味に?余ったソースはお弁当のおかず作りに!
このレシピの生い立ち
ハヤシライスのルーが期限ギリギリに。タンドリーチキンのグラタンのレシピをアレンジしたら美味しく出来ちゃいました。ソースが余ったら弁当用カップに、野菜やマカロニを入れて、その上にソース、チーズを載せておかずの一品にアレンジ!お試しあれ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. (完熟とまとの)ハヤシライスのルー 1/2箱(100g)
  2. 100ml
  3. 調味料
  4.  塩麹 大さじ2
  5.  はちみつ 大さじ2
  6.  ショウガチューブ 大さじ1
  7.  ヨーグルト 大さじ1
  8.  ニンニク醤油(醤油でも) 大さじ1
  9.  お好み焼きソース 大さじ1
  10.  ガーリックパウダー 適量
  11. 野菜
  12.  じゃがいも 2個
  13.  玉ねぎ 1/2個
  14.  ピーマン 1〜2個
  15.  なす 1個
  16.  茹でほうれん草 適量
  17. 溶ろけるチーズ 適量
  18. 塗り用サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルにハヤシライスのルーを入れ水を加えてラップ無しで600w1分レンチン!取り出しかき混ぜる。溶けるまで繰り返す。

  2. 2

    1に調味料を全て加えてよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    鶏肉を食べやすい大きさに切り2に加える。しっかり混ぜ合わせる。できれば一晩寝かせる。当日朝でもOK。

  4. 4

    野菜を食べやすい大きさに切る。じゃがいもは固茹でしておく。(耐熱容器に入れてレンチン)

  5. 5

    グラタン皿に油を少々塗る。じゃがいもを敷き詰め他の野菜を載せる。その上に3の鶏肉を載せる。残ったソースを掛ける。

  6. 6

    溶ろけるチーズをたっぷりのっけてオーブンのグリル機能で20分前後チン!お肉に火が通りキレイな焼色が付いたら出来上がり!

  7. 7

    オーブン予熱230度でもOKです。グラタン皿に加える順番は具材に合わせてアレンジして下さいね。

コツ・ポイント

ルーに漬け込む時間をしっかり摂ると、胸肉でも柔らかしっとりなりますよ。野菜はソースに合う物は何でもOKですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3つ子のビッグボス
に公開
大阪在住、3つ子+その兄ちゃんのビッグママ!
もっと読む

似たレシピ