白身魚のポワレ
皮はパリッと身は柔らかくてとっても美味しいです!
是非一度作ってみてください。
このレシピの生い立ち
フランス料理が食べたくなったからです。
作り方
- 1
魚の両面に塩と胡椒をふります。
- 2
皮目だけに小麦粉をつけて、余分な粉はしっかりとたたいておとします。
- 3
アスパラガスを3〜4等分します。
- 4
フライパンにオリーブオイルをいれ、温める前から魚の皮目をしたにして入れ、弱火で焼きます。
- 5
皮目側を8割ほど焼きます。(上から魚が反らないようにパレットなどで上から軽く押さえます。)
- 6
綺麗な焼き色がついたら一度だけひっくり返し、身の方をサッと2割ほど焼きます。
- 7
魚が焼けたら取り出し、2.3分やすめてる間に、3で切ったアスパラガスを魚を焼いたフライパンで焼きます。
- 8
盛り付けたら完成です。
コツ・ポイント
魚を焼く時身の方を焼き過ぎないことです。
小麦粉はうっすらつける程度にすると身がパリッとします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
白身魚のポワレ☆レモンバターソース 白身魚のポワレ☆レモンバターソース
白身魚の淡白さとレモンバターのさっぱりしたお味がお気に入り☆ジャガイモと相性が良いです。時間があれば、ジャガイモをマッシュポテトにしても美味♪ yk@LUXEMBOURG -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20705522