簡単☆鰹節香る♪ウィンナーと野菜の卵焼き

☆K’sキッチン☆
☆K’sキッチン☆ @cook_40323856

簡単ですぐ出来るのに、とても美味しい卵焼き☆ランチや夕食に。お弁当にピッタリです♪冷蔵庫の野菜でできるのもポイント。
このレシピの生い立ち
カッパくんの実家に行った時に、料理上手のカッパママが作ってくれた卵焼きです。かつお節やしょう油を掛けていただくのが新鮮で、具材と卵のバランスがとても良く、あっという間に食べてしまいました。
もう一度食べたいと思い、作ってみました。

簡単☆鰹節香る♪ウィンナーと野菜の卵焼き

簡単ですぐ出来るのに、とても美味しい卵焼き☆ランチや夕食に。お弁当にピッタリです♪冷蔵庫の野菜でできるのもポイント。
このレシピの生い立ち
カッパくんの実家に行った時に、料理上手のカッパママが作ってくれた卵焼きです。かつお節やしょう油を掛けていただくのが新鮮で、具材と卵のバランスがとても良く、あっという間に食べてしまいました。
もう一度食べたいと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. ウィンナー 2本
  3. パプリカ 1/4個
  4. 菜の花(茹でたもの) 100g
  5. 紅ショウガ 大さじ1
  6. にんにく(すりおろし 小さじ2
  7. 少々
  8. こしょう 少々
  9. 大さじ1
  10. 鰹節 適量
  11. しょう油 適量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ■の材料を5mm~1cm程度の大きさに刻んでおく。
    にんにくは、すりおろす。(チューブでもOK)

  2. 2

    ボウルに卵を割りほぐし、①の材料を混ぜ、軽く塩こしょうを振る。

  3. 3

    小さめのフライパンに油を入れ、中火で熱する。(写真のフライパンは直径20cm)

  4. 4

    ②を一気に流し入れ、菜箸で混ぜる。

  5. 5

    軽く卵が固まり始めるまで混ぜる。

  6. 6

    火を中弱火にして蓋をし、3~5分蒸し焼きにする。

  7. 7

    蓋を外し、火が通っている事を確認する。

  8. 8

    お皿に盛り付け、かつお節を振りかけて完成☆
    食べる時に好みでしょう油を掛ける。

コツ・ポイント

冷蔵庫の残り野菜で作れます。(パプリカ・ピーマン・青菜類・ネギ・にんじん等)外せないのは、にんにく、かつお節。紅生姜は通常の生姜でも美味く作れます。フライパンをしっかり熱する事・前半は卵液を混ぜながら焼く事と蒸し焼きにする事もポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆K’sキッチン☆
☆K’sキッチン☆ @cook_40323856
に公開
忙しい時でも負担が少なく作れるレシピや、時間がある時に、楽しめるレシピを提案してます。ご飯やお酒に合う料理・旅先で出逢った料理家庭菜園の採れたて野菜で、季節感のあるレシピも♪多忙な生活を長年経験。体調を崩し、食の大切さを痛感しました。現在は化学の研究職カッパくん(夫)とのんびり暮らしてます。レシピは簡単・基本・本格と分けてご紹介しています。なお改善点があれば改訂しております。
もっと読む

似たレシピ