スナップエンドウと豚肉のオイスターソース

お隣さん♪ @cook_40297004
スナックエンドウの歯応えが美味しい♪
具材の種類も少なく献立に迷った時は是非オススメです♪♪
このレシピの生い立ち
スナックエンドウを使用した一品です。
作り方
- 1
豚肉は一口サイズに切り酒に10分程漬け込んでこんおく。
- 2
スナップエンドウは筋を取り洗い、卵はボールにといておく。
- 3
フライパンにごま油をひき、豚肉・スナップエンドウ・塩胡椒を入れ中火で肉の色が変わるまで炒める。
- 4
肉の色が変わったら蓋をしてスナップエンドウが少し柔らかくなるまで蒸す。
- 5
4の肉・スナップエンドウを端に寄せ、溶き卵を入れ半熟程度になるまで卵を混ぜながら炒める。
- 6
半熟になったら全体に混ぜあわせ炒める。
- 7
6にオイスターソース・醤油・砂糖・鶏ガラスープの素を入れ全体に味が馴染むまで軽く炒めたら出来上がり!
コツ・ポイント
4の工程では蓋をする事でスナップエンドウが早く柔らかくなり時短になります♪
味の濃さの調整はオイスターソースで、甘めに仕上げたい場合は砂糖を足しましょう♪
似たレシピ
-
-
-
スナップえんどうのオイスターソース炒め スナップえんどうのオイスターソース炒め
旬のスナップエンドウを使ってサッと一品作りました。濃いめの味でごはんのおかずやおつまみにぴったりです。 happyasami -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20706846