雪国まいたけ極と筍の炊き込みご飯

ユキグニファクトリー株式会社
ユキグニファクトリー株式会社 @yukiguni_recipe
新潟

春野菜と言えばやっぱりタケノコ!
水煮のタケノコを使って手軽に春の味を満喫しちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
春と言えばタケノコです。目も覚めるような緑の豆も春感を演出してくれますね。舞茸から旨みが出るので味付けも控えめでOK。減塩メニューとしても。

雪国まいたけ極と筍の炊き込みご飯

春野菜と言えばやっぱりタケノコ!
水煮のタケノコを使って手軽に春の味を満喫しちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
春と言えばタケノコです。目も覚めるような緑の豆も春感を演出してくれますね。舞茸から旨みが出るので味付けも控えめでOK。減塩メニューとしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 雪国まいたけ 1パック
  2. たけのこの水煮 1パック
  3. グリーンピース(粒) 60g
  4. 3合
  5. 和風だし(顆粒) 小さじ1.5
  6. 薄口醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    雪国まいたけ極は食べやすい大きさにさく。

  2. 2

    たけのこは薄切りにする。

  3. 3

    炊飯器に研いだ米と1、2、グリーンピース、和風だし、薄口醤油、水(3合の目盛りまで)を入れて炊飯する。

  4. 4

    炊き上がったら、全体を切るように混ぜ合わせ、器に盛ってできあがり。

コツ・ポイント

グリンピースは生でも缶詰でもセミドライでも大丈夫です。塩味のあるものを使うときは醤油や和だしの量で調整してください。仕上げにブラックペッパーをかるくかけるとスパイシーに仕上がりオススメです。クリームチーズを混ぜるのも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユキグニファクトリー株式会社
に公開
新潟
まいたけ、ぶなしめじ、えりんぎだけでなく、本しめじや丹波しめじと言ったプレミアムきのこ、そしてマッシュルームを取り扱っている新潟県のきのこメーカーです。おいしいだけじゃない+αのハッピーな毎日をきのこで応援いたします。
もっと読む

似たレシピ