鶏皮のカリカリ青さ粉焼き

魚とセロリが好き @cook_40332514
カリカリの歯応えと、青さ粉(青のりもOK)の香りで、おかずにも酒の肴にもなります。
このレシピの生い立ち
鶏皮はカリカリにすると美味しいし、安いので、何か作れないかと考えていたら思いつきました。
鶏皮のカリカリ青さ粉焼き
カリカリの歯応えと、青さ粉(青のりもOK)の香りで、おかずにも酒の肴にもなります。
このレシピの生い立ち
鶏皮はカリカリにすると美味しいし、安いので、何か作れないかと考えていたら思いつきました。
作り方
- 1
片栗粉と青さ粉を混ぜ合わせる。
- 2
鶏皮を一口大に切り、真ん中に細長く切れ目を入れる。(揚げ焼きの時、中に空気がたまると油がはねて危険なので切れ目は必ず)
- 3
2に1をまぶす
- 4
フライパンや中華鍋に少量の油を入れて高温に熱する。鶏皮から脂が出るので、少量でよい。
- 5
鶏皮を少しずつ入れて揚げ焼きする。縮んでカリッとしたら引き上げて油をきる。
- 6
仕上げに塩をパラパラとふっていただく。
コツ・ポイント
どうしても少しは油がはねるので、ビニール手袋やフェイスシールドなどをつけると安心です。
皮は小さめに切って、揚げ焼きの時あまりたくさん入れずに、こまめにひっくり返すようにすると比較的皮が丸まらず、空気がたまりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20711546