里芋の煮っころがし

sakamiki @cook_40276322
煮詰めるだけ。里芋の煮っころがし。
このレシピの生い立ち
味がなかなかしみない里芋を煮詰めたら美味しくできました。
面取りをすれば煮崩れもしません。
里芋の煮っころがし
煮詰めるだけ。里芋の煮っころがし。
このレシピの生い立ち
味がなかなかしみない里芋を煮詰めたら美味しくできました。
面取りをすれば煮崩れもしません。
作り方
- 1
里芋の皮を剥く
- 2
うえとしたをおとし
- 3
上から下へ皮を剥く
- 4
大きい里芋は半分にして
- 5
面取りをする
- 6
全部剥いたら塩を振り滑りを取り洗う
- 7
ひたひたの水を入れ火にかけ煮る
- 8
沸騰したら、砂糖、醤油、みりんを入れておとし蓋をして中火で煮詰める
- 9
アルミホイルで落とし蓋
- 10
煮詰まってきたら焦がさないように鍋を振る
- 11
竹串がスッとと通れば完成
固い場合は水を足してもう少し煮る
コツ・ポイント
面取りをしっかりする。
ひたすら煮詰める。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20712096