トマトの浅漬け
切って漬けるだけ。生のトマトの一番好きな食べ方です。
このレシピの生い立ち
かなり昔にテレビで見たレシピの覚え書き。
作り方
- 1
トマトを食べやすい大きさに切る。
- 2
白だし、酢、砂糖を混ぜ合わせる。
- 3
密封できる袋に、2とトマトを入れ、30分〜1時間漬ける。
- 4
器に盛り、万能ねぎや大葉を散らしていただきます。
コツ・ポイント
献立作りの最初に作り、漬けてる間に他のメニューを作ると効率的です。
面倒じゃない人は湯むきすると料亭の味っぽくなります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【白だし】塩もみいらず♪きゅうりの浅漬け 【白だし】塩もみいらず♪きゅうりの浅漬け
~毎日作れる簡単ホシサンの白だしレシピ~きゅうりを切って、大葉と一緒に白だしに漬けるだけ♪作り置きにもおすすめです♡ みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20712200