酢豚風✽酢さかな

miriyaa
miriyaa @cook_40154246

酢豚ではなく、酢魚!
豚肉の代わりに魚を。。。
このレシピの生い立ち
ハマチを使って中華風の物を作りたくて酢豚風にしました。

酢豚風✽酢さかな

酢豚ではなく、酢魚!
豚肉の代わりに魚を。。。
このレシピの生い立ち
ハマチを使って中華風の物を作りたくて酢豚風にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ハマチ 1冊(6切くらい)
  2. ○塩コショウ 少々
  3. ○醤油 大さじ2
  4. ○酒 大さじ2
  5. ○生姜チューブ 大さじ1/2
  6. ○にんにくチューブ 大さじ1/2
  7. 片栗粉 大さじ4
  8. 小麦粉 大さじ2
  9. にんにく 1かけ
  10. ●醤油 大さじ3
  11. ●酒 大さじ3
  12. ●ダシダ(鶏ガラスープの素でも可) 小さじ1
  13. ●ザラメ(砂糖でも可) 小さじ2
  14. 大さじ4
  15. 輪切り唐辛子 少々
  16. 塩コショウ 少々
  17. ゴマ 大さじ2
  18. パプリカ赤・黄 それぞれ1/4
  19. 小ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    ハマチを一口大に切りボールに○と一緒に入れてよく揉み15分程置き下味を付けます。パプリカは細かく切ります。

  2. 2

    にんにくを粗みじんにし、ごま油と一緒にフライパンに入れ中火で香りが出るまで熱します。

  3. 3

    香りが出たら唐辛子とパプリカを入れ炒め●のを入れプツプツと沸騰するまで炒め火を止め酢を入れます。

  4. 4

    1の魚の調味料の水分を少し捨て小麦粉と片栗粉を混ぜいれます。多めの油をフライパンで熱し魚を揚げ焼きしていきます。

  5. 5

    3のフライパンに再度火を付け揚げた魚を入れタレに絡めます。タレが少しトロっとしてきたらネギと塩コショウを入れ全体を混ぜる

コツ・ポイント

パプリカは細切りにして冷凍しておくといつでもすぐ使えます♪玉ねぎやピーマンを加えてもいいです!鶏ガラスープの素がなかったのでダシダで代用しました。ザラメを消費したかったので使いましたが砂糖でいいです。子供が食べるので唐辛子少なめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miriyaa
miriyaa @cook_40154246
に公開
料理が大好き♡子供が喜ぶ物を中心に。。。和食、洋食、中華、お菓子など
もっと読む

似たレシピ