鶏もも肉の桜炒め

ひなほのゆいのパパ @cook_40313111
紅生姜が好きな人におすすめ^_^
自分がいままで作って見たなかでもダントツ1位^_^
このレシピの生い立ち
紅生姜が大好きなのでいろいろ試して見た^_^
生姜焼きは醤油味に負けたので、紅生姜の味が引き立つようにしたかった^_^
作り方
- 1
鶏もも肉を食べやすい大きさにカットする。
- 2
市販の紅生姜の汁ごと1と混ぜ合わせる
- 3
2に白だしを入れ混ぜ合わせ30分程度寝かせる。
- 4
フライパンにオリーブオイルを敷き中火で熱し3を皮の方から焦げ目がつく程度に焼く。
- 5
焦げ目がついたら中火の小くらいに落として4をひっくり返す。
- 6
5に蓋をし2分焼く後は余熱でそのままに
- 7
肉に火が通れば完成
- 8
3の工程の後焼くのではなく
煮て見てもおすすめ^_^
コツ・ポイント
市販の紅生姜を使用して
しっかり鶏肉に漬け込む事^_^
似たレシピ
-
-
鶏もも肉と菜の花の、ミートソース炒め 鶏もも肉と菜の花の、ミートソース炒め
適当に作ってみたら、ご飯に合う一品になりました。パスタに合わせても美味しい。ミートソース使ってるから当たり前ですね ヨッシーよし丸 -
鶏もも肉のナポリタンソース炒め♪ 鶏もも肉のナポリタンソース炒め♪
人気検索1位に感謝です☆市販のナポリタンソースを使うことで味付け簡単!子供達も大好きな味♪豪華な見た目(なのに安価)でおもてなしにピッタリです☆ ☆ラプママ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20712395