卵の黄身を醤油漬け

にゃんにゃんうさぎ
にゃんにゃんうさぎ @cook_40197896

賞味期限やばい!でも大丈夫。醤油漬けにすれば、2,3日延長できます。ごはんのおかずでも、納豆やサラダのトッピングにも。
このレシピの生い立ち
たまごの寿命がやばかったのでやってみました。漬けてできあがるので、ズボラなアタシでも簡単にできました。ここに鷹の爪を入れて漬けても美味しいですよ!

卵の黄身を醤油漬け

賞味期限やばい!でも大丈夫。醤油漬けにすれば、2,3日延長できます。ごはんのおかずでも、納豆やサラダのトッピングにも。
このレシピの生い立ち
たまごの寿命がやばかったのでやってみました。漬けてできあがるので、ズボラなアタシでも簡単にできました。ここに鷹の爪を入れて漬けても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵3つ分
  1. 3つ
  2. ●調味料
  3. 和風だし顆粒 8g(スティックのやつ1本)
  4. 醤油 大さじ3
  5. みりん 大さじ1
  6. 白だし お好みで少し

作り方

  1. 1

    生卵を黄身と白身の分ける。黄身は漬け込む用のタッパーに入れる

  2. 2

    1のタッパーに①を入れる

  3. 3

    少しゆらして蓋をして1日寝かせる

コツ・ポイント

たまごはしっかり黄身と白身を分けましょう。余った白身はスイーツに使用のほか、アタシのレシピにお惣菜アレンジもあるので見てください。酒のアテに作っているので味は濃いめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんにゃんうさぎ
に公開
酒の肴、お弁当おかず
もっと読む

似たレシピ