作り方
- 1
火は、弱火から種火にし、網を乗せる。お餅を乗せ。裏表、10分ずつ焼く。焦げ目が付いたら、火を止め。器にお湯を入れ
- 2
お餅が浸かるぐらい入れる。お餅をつける。きな粉に砂糖を入れ混ぜる。きな粉につける。お皿に盛る。完成です。
コツ・ポイント
ゆっくりと焼いてね。きな粉は小分けタイプを使い。余り甘く無い感じにしました。
似たレシピ
-
-
-
-
世界一ヘルシーなおやつ!きなこんにゃく♪ 世界一ヘルシーなおやつ!きなこんにゃく♪
わらびもちや寒天みたいにおいしい!でももっとヘルシー!!噛みごたえがあるので、満腹感もvv食べたいけど我慢しなきゃいけない、ダイエット中や健康に気を使う方のおやつに♪ Haerbin -
カロリー半分?はったい粉の一口おやつ♥ カロリー半分?はったい粉の一口おやつ♥
駄菓子のきな粉飴を参考にきな粉をはったい粉に変えてみました。香ばしさが増して美味しい♫きな粉よりこっちのほうが好きです。 こばしー -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20717914