亀の手 塩ゆで

クックDMG9U3☆
クックDMG9U3☆ @cook_40162686

亀の手の大量消費できます
このレシピの生い立ち
カメノテが大量にあったので

亀の手 塩ゆで

亀の手の大量消費できます
このレシピの生い立ち
カメノテが大量にあったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カメノテ あるだけ
  2. 被るくらい+蒸発する分
  3. しっかりめ

作り方

  1. 1

    何度か水を変えてきれいに洗う

  2. 2

    被るくらいの水に塩をたっぷりめにいれ沸かす。このとき、塩が少ないと美味しさ半減。
    沸いたらカメノテを入れて10分湯がく。

  3. 3

    アクが出るので、すくって捨てるを繰り返します

  4. 4

    冷めたら、際の皮をむいて食べる。

  5. 5

    私はこのピンクの部分だけ食べます。むく時に汁がパッと飛んだりします。貝の汁がついてもいい服でどうぞ!

コツ・ポイント

塩が多めがポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックDMG9U3☆
クックDMG9U3☆ @cook_40162686
に公開
瀬戸内に住む主婦
もっと読む

似たレシピ