ラッキー☆大根の葉っぱで常備菜♪

kani☆mari @cook_40219661
葉付きの大根見付けたらラッキー☆
簡単!麺つゆと鰹節、ごま油でそのまま食べて良し!応用して良しの常備菜に〜♪
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱを使いたくて。
ラッキー☆大根の葉っぱで常備菜♪
葉付きの大根見付けたらラッキー☆
簡単!麺つゆと鰹節、ごま油でそのまま食べて良し!応用して良しの常備菜に〜♪
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱを使いたくて。
作り方
- 1
大根の葉っぱは、よく洗い、5ミリくらいのざく切りにします。
- 2
さっと茹でて、水に晒し、絞ります。
- 3
サラダ油大さじ1で軽く炒め、麺つゆ大さじ3鰹節を入れ、ざっくり混ぜ合わせて火を止め、ごま油を回しかけ…
- 4
出来上がり♪
納豆に混ぜて良し!味噌汁に入れて良し! - 5
納豆に入れるバージョン(*^^*)
- 6
味噌汁に入れるバージョン(*^^*)
コツ・ポイント
ごま油の香りを大事にしたいので火を止めてからごま油を入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大根の葉(茎)とちりめんじゃこの炒め物 大根の葉(茎)とちりめんじゃこの炒め物
大根に付いてる葉(茎)で、常備菜。ご飯のお供に良し、チャーハンに入れても良し。捨てずに食べちゃいましょう♪ hasshii -
常備菜に*大根の葉としらすのふりかけ風* 常備菜に*大根の葉としらすのふりかけ風*
葉付き大根の葉を無駄なく使います。ご飯にのせて食べると美味しいですよ☆葉付き大根を購入したらぜひ作ってみて下さい。 モリボーノ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20720552